忍者ブログ

お散歩、京都

祇園生まれの祇園育ち 結婚とともに東京へ移住しましたが 転勤で17年ぶりに、京都へ戻ってきました。 京都人でもあり、観光客でもある視点で京都を歩いてみます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南禅寺

子供の頃は、よく遊んでいた南禅寺も
すっかり観光客でいっぱいです。

実家に寄る前に、歩いて南禅寺までいってきました。

南禅寺も2時間ドラマの舞台に散々使用されてきたけれど
この人出では、もう撮影なんてできませんね。


すっかり見ごろ。

奥まで進むと
水路閣があります。

明治時代に作られた「琵琶湖疎水」の水路の一つです。
南禅寺を横切る形で水路があります。

こちらも2時間ドラマ(昔は教科書にも写真が載っていた記憶がある)
常連の舞台です。






地下鉄 蹴上(けあげ)駅 徒歩10分

ここからは、歩いて平安神宮、紅葉の名所永観堂へ行くことができます。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

ブログ内検索

最新記事

(11/29)
(11/28)
(11/21)
(11/20)
(09/05)

プロフィール

HN:
Momosuke
性別:
女性

バーコード

忍者カウンター

Copyright ©  -- お散歩、京都 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]