忍者ブログ

お散歩、京都

祇園生まれの祇園育ち 結婚とともに東京へ移住しましたが 転勤で17年ぶりに、京都へ戻ってきました。 京都人でもあり、観光客でもある視点で京都を歩いてみます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山科 毘沙門堂

最近よく写真でみかけて行ってみたいなぁと思っていて
場所が市内からは離れているため
人出が他の観光地より少ないと思います。
(駅からも歩いて20分ほどかかります)

東山区生まれの私も全然存在を知らず(山科は昔は東山区だったのです)
レアな場所を探しだして観光地として作っているんだろうな。

行ってから気付きましたが、

ここは、朝一番、できたら早朝に行くといい


駅からは、ゆるやかな上り坂を登っていきます。



ちょっと散り始めでしたがきれいです。

本殿へは最初にこの階段




つぎはこちら 急階段です。





パンフレットになっているのはこの階段

階段の両端が紅葉で真っ赤な絨毯になっている写真なのですが




これは、毎朝紅葉を撒いて赤く敷き詰めているようです。


午後だと撒き散ってしまうのかも。

結構名所といわれるところは
早朝に掃いた紅葉を集めて、敷き詰め
水を撒くともみじが真っ赤に光ってすごくきれいなので
見た目を良くするためにやっているところがあり
ここも早朝にいくと
観光案内の写真通りに見ることができるかもしれません。


紅葉の残っているところ撮ってみた(笑)





写真の加工がきれいすぎるのと
紅葉の規模が小さすぎて
これは、東福寺を先に見てしまったため
感動がどうしても薄れてしまいます。

市内から離れているし
まわりに観光地はないため
私のように往復2時間で帰ってこられる人にはお勧めしますが
観光客には勧められません。
おまけに階段ばかりなので年配の人には無理だし。

でも観光客が比較的少ないという利点もあります。

JR・京津電車 山科駅 下車 徒歩20分
駐車場あり
PR

東福寺通天橋

日に日に観光客が増えていく毎日。
3連休に紅葉も満開となり、
お天気の良い日に一度通天橋にいきたいなぁと
平日午前に行きました!

入口の橋から通天橋をみると
紅葉もピークです。


入場料は400円です。

平日でもこの人出


境内は頻繁に通り抜けしているのですが
初めての通天橋。

あまりにきれいでびっくりしました!
そして恥ずかしながら
こんなに広い庭園となっていることも。。。


この満員の人出も納得です。



この混み具合



こんな庭園もありました。





通天橋から
真近にみる庭園の紅葉の美しさに感動。



こんな黄色の紅葉もあります。


残念ながら、東福寺は夜間拝観はありません。

さすが紅葉の名所というだけあり
昔は永観堂や真如堂にも行ったことはあるけれど

東福寺が日本で一番きれいかも。


JR・京阪 東福寺駅より徒歩10分

南禅寺

子供の頃は、よく遊んでいた南禅寺も
すっかり観光客でいっぱいです。

実家に寄る前に、歩いて南禅寺までいってきました。

南禅寺も2時間ドラマの舞台に散々使用されてきたけれど
この人出では、もう撮影なんてできませんね。


すっかり見ごろ。

奥まで進むと
水路閣があります。

明治時代に作られた「琵琶湖疎水」の水路の一つです。
南禅寺を横切る形で水路があります。

こちらも2時間ドラマ(昔は教科書にも写真が載っていた記憶がある)
常連の舞台です。






地下鉄 蹴上(けあげ)駅 徒歩10分

ここからは、歩いて平安神宮、紅葉の名所永観堂へ行くことができます。

東福寺

やっと見ごろとなりました。

ちょうどもみじ祭りと見ごろが重なり
人がすごい!

人が避けてくれないため、生活道路として
毎日この道を車で使用する自分としては、
「やっと見ごろだ、あと少しで散るから、もう少しの我慢」
というところです。





東福寺は夜間拝観がありません。
いちども拝観料金のいる通天橋からみたことがないため
お天気のいい日に行ってみよう。

鴨川

鴨川と言えば、三条~四条間で
カップルが等間隔で座っているのが有名ですが



出町柳(川端今出川)


ここからは大文字、船、妙法 と五山の送り火が複数みられるため

大文字の時は、一番の人気スポット。

ここは上流からの2本の川が1本に合流する地点。

川に飛び石があり、渡ることができるので
京都の学生のデートスポットでもあり、サークルの仲間で訪れたり
家族連れが遊びに来たり

久しぶりにきたけれど、この風景まったく変わっていません。



(京阪出町柳駅、市バス出町柳 下車すぐ)

大将軍神社

父の一周忌がおわり、喪があけたため
神社めぐりオタクの姉から誘われて、母と3人で大将軍神社へ。

京都の天神さん 北野天満宮の近くにあります。
方位の神様で、全国の占い師さんは
ここの方位除けのお札をもらいにやってくる(姉談)

姉は以前も何回か来ているそうで
いくつもの神様が祭られていて
一番奥には
1つだけお願いがかなえられる神様もいらっしゃいます。


季節のせいか?
蚊がむっちゃ多くて、姉はおでこを含めて5つほど
私も2つ蚊にさされてしまいました。

虫よけをお忘れなく


(市バス 北野白梅町 徒歩10分)

西櫻亭

京都駅で晩御飯、
行こうと思っていたお店の予約がとれなかったため
伊勢丹の11Fレストランフロアへ

時間が早かったのか?
土曜日なのに、「かつくら」が行列だった以外は、どの店も空いていて
お店の前のお子様ランチの大人用「大人様プレート」をみて
ここに決めましたが

大人様プレート、ワンプレートでライスもパンも付いていなかったため
3品選べるコンビセットにしました。

 
ハンバーグ、海老フライ、カニコロッケ
サラダ・ライス・飲み物がついています。

久しぶりに洋食屋さんのハンバーグを食べました。
ソースが、やっぱり家で作るのと全然ちがって
コクがあって、甘みがなくって大人のソース。
おいしい。
付け合わせのポテトもすごくおいしい。

また食べたい!と思う料理ではあったけれど
大人様プレートにしても
この3品セットにしても
女性向きの量で、男性には少し少ないかもしれません。


(JR京都駅 伊勢丹京都店)

御金神社

随分前にTVでみて、一度行きたいと思っていた
御金神社

京都市地下鉄 二条城駅から歩いて10分もかからないところにありました。

お参りに来ている観光客多し。

鳥居も金色(笑)



商売上手

ここまですると、本当にご利益あるのか不安になってきます
と言いながらも
お札を購入し

宝くじ、あたりますように。。

鉄板焼き ときわ

ホテルオークラ京都の17F 
肉の日(毎月29日)にランチが2900円(税別)で食べられるということで
毎月、母と姉がランチに行くというので便乗。

19Fだけあって羨望も良し



カボチャのスープ

焼き野菜は、
近江こんにゃく、長いも、かぼちゃ、万願寺とうがらし

お塩は左から
沖縄、ペルー、ヒマラヤだったかな?
一番右は、硫黄の香りがつよい特徴ある塩。
この硫黄の塩がおいしかった。
お肉のタレは、醤油とみりんで数時間?数日?煮込んであるとか



最後がシャーベット

ホテルの鉄板焼きがこのお値段で
コスパは良く、ヒレステーキも柔らかく美味しかったです。

FESTIVIN 

御幸町通り、錦小路の1本北にあるオープンカフェ。

その隣のお店にランチに行ったものの、満員で待ちたくなかったため
空いていたこちらのお店に。



店員さんが、外国人の方、日本語のメニューわからないらしい(苦笑)
なので女性のスタッフがひとりで走り回る感じで
おまけに店にまったくそぐわない浴衣で動きやすいようにスニーカー(笑)
お店に合わせてカジュアルな服装でいいとおもうが、

お料理は…
このあたり、食事処には困らないほどいろんなお店がありますが
ちょっと高めです。 1380円でビールが200円でつけられます。


前菜ランチ これにフォカッチャついて1380円

ミートグラタン フォカッチャ+サラダ+ソフトドリンク

グラタンが熱々だったので
グラタン待ちで一緒に持ってきたんですが
トーストで焼いた模様のフォッカチャは冷めてるし
サラダは水気おおく、水っぽい。
でもグラタンは美味しかったです。

コスパも悪いが
最近錦通りはVisitorばかりで、こちらも観光客用に観光値段です。

帰りにレジで気づいたのですが
レジのところにFREE WIFI のメモがあり、PWが書かれていましたので
WIFI使えるなら結構助かるお店です。

よーじやカフェ 三条店

祇園祭の後祭りを京都市役所前でみた帰りです。
近くには本能寺もあり
三条通りは、寺町通りをぬけて西にむかうとおしゃれなお店が多くあり
食事にはことかきません。

最初に言っておきますが
このお店、ランチタイムであっても、分煙でも喫煙でもありません。

知らずに入ってしまい、食事している途中で
隣のテーブルでタバコ吸われ、広くない店内はモクモク。

食事を終えて逃げるように店内にでました。

あぶら取り紙で有名なお店で、女性をターゲットにしてると思っていましたが
どういうコンセプトで喫煙にしているのか?
テーブル席とは別に、出入り口にカウンターが設置されているのに
分煙にすらしていないのが理解できません。


すべてによーじやのマークが入っています。



1000円で、サラダ・スープ・飲み物がついています。

タバコ臭い場所での食事は個人的な意見として、お勧めできませんし
タバコの中で食事をして、味も分かりませんでしたので
評価のしようもないし
ビジュアル的にも、量も女性向きに作っているようですが…

SHOP併設のため、買い物をしたい方には空いているので
お勧めです。種類もとても多いし
お土産にはぴったり。

「抹茶ミルク」のスティックがあって
以前、京都駅でお土産として職場の女性陣に買っていったのですが
東京でもよーじやマークは知られていて
可愛い、おいしいと評判でした。

京都らしくない三条通りを歩くのもいいかも。

地下鉄東西線京都市役所前駅下車、徒歩5分

十彩×TANITACAFE

四条河原町角にあるマルイビルの上階レストラン街。
祇園祭の最中にOPENしたばかりです。

東京有楽町にあるタニタ食堂は
満員で会社からちょっと距離があったので行ったことがなく
はじめてのタニタです。

おしゃれで女性向き

パスタ 900円
 
野菜カレー 800円

焼きそば 900円
 
それぞれ+300円でサラダとスープが付けられます。

スープは甘くておいしい冷製コーンスープでした。
サラダは、彩がすてきで美味しいけど量はかなり少なめ。
お料理はどれも美味しかった。

男性にはむかないお店ですね、
実際女性客ばかりでした。

メニューを見ると


オープン限定のセットメニューのようですが
1か月ほどでセットがつけられなくなるのか?値段が高くなるのか?謎

ここのビルは、もともと阪急百貨店で、そのあと?すぐマルイなのか
あいだに何か別のビルだったのかわかりません。

先日まで、長い間レストラン街、お店が入ってなかったらしく
そのせいか休日(しかも夏休み)、お昼12時過ぎにかかわらず
フロア全体が空いていて
タニタも満席にはなっていませんでした。

マルイという10代~20代ターゲットのビルのくせに
どのお店も1500円からのランチメニューでそろえてるので
その影響かもしれません。
東京の中野駅前の丸井のレストランもいつも空いていて
私は空いてるから気に入って休日のひとりランチにたまに使っていましたが
値段設定が強気なんだよな。

姉が言うには、これだけ空いてると並ばなくていいから助かるけど
またすぐレストラン街なくなるんじゃないかと
危惧していました。

祇園 青冥(ちんみん)中華料理

 昔、夜に家族で数回行ったことがあり、まだありました(笑)
昔は三越エレガンスだったんですが、いまは何ビルかよくわかりません。
母と中華食べようと!ランチです。

11時半に行きましたが、ビルの上階にもかかわらず結構な人で
出るころには満席となっていました。

祇園ランチ


すごいボリューム 980円

牛肉のオイスターソース炒め
海老のマヨネーズソース
五目焼そば
スープ
ご飯

量多すぎるし(笑) ご飯山もり
牛肉どうかな?と思ってたけど、お肉柔らかくてびっくりしました!
五目そばも量多すぎ、
スープはあっさり、

母は完食していたけれど
わたしは、ご飯を残し、
おまけに晩御飯まったくお腹すかなかったので食べられなかった。

お店のレイアウトも落ち着いてるし
きれいで、ゆっくり出来ます。
ちょうどお茶屋一力を見下ろす、四条花見小路角にあります。


(京阪四条駅 徒歩5分、祇園石段下から徒歩5分)

京料理 花咲 萬治朗

母と2人ランチ

高台寺、ねねの道に面していますが
市バスで、祇園でも東山安井でも、どちらで降車しても徒歩10分ほどです。



【麩麺点心】 
 
千代口3種盛り
生麩田楽
(生麩と小芋の田楽)
麩麺
(生麩を特別な製法で麺にした 麩麺。
もっちりコシの強い弾力と、つるつるののどごしが魅力。
登録商標済の「麩麺」は、京都でも萬治郎でしか味わえません。)
 
ちらし寿司
赤出汁
麩饅頭


生麩はやはり京都です。
東京にいると生麩食べることはまずありませんでした。

一番右が小芋

量も女性向きですが
この生麩も一口サイズで見た目の可愛いさも女性向きです。

麩麺は初めて
さっぱりです。

唯一、赤出汁が濃い味だったくらいで
あっさりヘルシー、
どうかな?と思ったけど
十分おなかも膨れました。

このお値段(2010円)で
見た目も味も量もとてもよかったです。


お2階は座敷だったので
1階のいす席でお願いしました。

入口は、奥なのですが
帰りは、ねねの道まで出てご挨拶してくださりました。

ごちそうさまでした。

(京都市東山区  祇園徒歩10分くらい
 八坂神社のお参りして、参道を抜けて清水寺へのコースの途中となります)

京のうまいもの屋 櫻 櫻ドルチェ

京のうまいもの屋 櫻さん

先日、関西ローカルのTV ダウンタウンの浜ちゃんがやってる
ごぶごぶ で紹介されたらしく(母情報)
その前に、ナイナイの岡村も来たとか
近くに京都花月があるので
よく芸人さんが食事にこられるそうです(母情報)


この 櫻ドルチェ いただきました!



ミルクティの味がするんだけど
食感は 本わらび

母が言うには、ここの
わらび餅のほうがリキがあって、本わらびっぽいとのこと。
甘いもの苦手な姉も
おいしいおいしい

これ全然、和の感じが無い味で
食感だけが、和の感じで つるっとして冷たくて本当に美味しいです。

ただ見た目が凝っていなくて
全然インスタ映えしないので、それが難点かなー。

ちなみに今日も関西ローカルで増田岡田の増田がグルメレポしていて
おすすめは
白みそ坦々麺らしい

坦々麺、これはちょっと食べにいかないとな。

(京都市東山区 知恩院前バス停 徒歩2分ほど)
http://kyo-sakura.com/honwarabi.html
  

ブログ内検索

最新記事

(11/29)
(11/28)
(11/21)
(11/20)
(09/05)

プロフィール

HN:
Momosuke
性別:
女性

バーコード

忍者カウンター

Copyright ©  -- お散歩、京都 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]