忍者ブログ

お散歩、京都

祇園生まれの祇園育ち 結婚とともに東京へ移住しましたが 転勤で17年ぶりに、京都へ戻ってきました。 京都人でもあり、観光客でもある視点で京都を歩いてみます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京料理 花咲 萬治朗

母と2人ランチ

高台寺、ねねの道に面していますが
市バスで、祇園でも東山安井でも、どちらで降車しても徒歩10分ほどです。



【麩麺点心】 
 
千代口3種盛り
生麩田楽
(生麩と小芋の田楽)
麩麺
(生麩を特別な製法で麺にした 麩麺。
もっちりコシの強い弾力と、つるつるののどごしが魅力。
登録商標済の「麩麺」は、京都でも萬治郎でしか味わえません。)
 
ちらし寿司
赤出汁
麩饅頭


生麩はやはり京都です。
東京にいると生麩食べることはまずありませんでした。

一番右が小芋

量も女性向きですが
この生麩も一口サイズで見た目の可愛いさも女性向きです。

麩麺は初めて
さっぱりです。

唯一、赤出汁が濃い味だったくらいで
あっさりヘルシー、
どうかな?と思ったけど
十分おなかも膨れました。

このお値段(2010円)で
見た目も味も量もとてもよかったです。


お2階は座敷だったので
1階のいす席でお願いしました。

入口は、奥なのですが
帰りは、ねねの道まで出てご挨拶してくださりました。

ごちそうさまでした。

(京都市東山区  祇園徒歩10分くらい
 八坂神社のお参りして、参道を抜けて清水寺へのコースの途中となります)
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

ブログ内検索

最新記事

(11/29)
(11/28)
(11/21)
(11/20)
(09/05)

プロフィール

HN:
Momosuke
性別:
女性

バーコード

忍者カウンター

Copyright ©  -- お散歩、京都 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]