お散歩、京都
祇園生まれの祇園育ち 結婚とともに東京へ移住しましたが 転勤で17年ぶりに、京都へ戻ってきました。 京都人でもあり、観光客でもある視点で京都を歩いてみます
鼎泰豐 高島屋京都店
- 2017/06/26 (Mon) |
- Lunch |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
鼎泰豊( ディンタイフォン)
飲茶・点心、台湾料理
小籠包で有名ということで、姉と母とランチ
ランチメニューにも小籠包がついているのですが
いろいろ食べようということで
単品で注文。
えび麺
海鮮チャーハン
ピリ辛餃子
青菜の炒めニンニク風味
デザートまで
どれも美味しかった!
が、肝心の小籠包
ぬるい小籠包初めて食べました。
熱いかな熱いかな、と口に入れて
ぷちっとスープが出て、唇やけどしたー みたいなのも含めて
小籠包なのに。
普通に食べられた。
熱いじゃなく、ぬるい?感じで
3人で顔を見合わせ「小籠包ってこんなぬるいの?」
「そういえば、えび麺のスープもそんなに熱くなったようなきがする」
京都へ帰ってきて初めての中華のなのに
これで6000円
銀座のランチのほうがうんと安いし、こんな小籠包食べたこともない。
高島屋カードがあればミニドリンク(ウーロン茶orオレンジジュース)のサービスあり。
決して思いたくはないが、
百貨店のレストランだから
年配者向きに火傷しないように作っているのかもしれませんが
味は美味しいが、若い方むきではありません。
(四条河原町 高島屋京都店3F)
飲茶・点心、台湾料理
小籠包で有名ということで、姉と母とランチ
ランチメニューにも小籠包がついているのですが
いろいろ食べようということで
単品で注文。
えび麺
海鮮チャーハン
ピリ辛餃子
青菜の炒めニンニク風味
デザートまで
どれも美味しかった!
が、肝心の小籠包
ぬるい小籠包初めて食べました。
熱いかな熱いかな、と口に入れて
ぷちっとスープが出て、唇やけどしたー みたいなのも含めて
小籠包なのに。
普通に食べられた。
熱いじゃなく、ぬるい?感じで
3人で顔を見合わせ「小籠包ってこんなぬるいの?」
「そういえば、えび麺のスープもそんなに熱くなったようなきがする」
京都へ帰ってきて初めての中華のなのに
これで6000円
銀座のランチのほうがうんと安いし、こんな小籠包食べたこともない。
高島屋カードがあればミニドリンク(ウーロン茶orオレンジジュース)のサービスあり。
決して思いたくはないが、
百貨店のレストランだから
年配者向きに火傷しないように作っているのかもしれませんが
味は美味しいが、若い方むきではありません。
(四条河原町 高島屋京都店3F)
PR
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Momosuke
性別:
女性
COMMENT